残念な投資家ののらりくらり人生

残念な投資家の痛い話(ばかりではない)

のらくらファンド投資法

最近は上げ下げが激しい。

 

トランプさんのツイートでどっちでも行くんで、面白いといえば面白いけど、目まぐるしいといえば目まぐるしい。

 

そんな中、今回のオーメンではこれ以上は下がらんと踏んで、お盆辺りまでに資金の80%程度株に戻した。

 

その銘柄選択法やが、わしのやり方をちょっとここに書いてみよう。

 

まず最初にどこからアメリカ株の情報を仕入れるかやな。

 

わしは主にツイッターのEarnings Whispersという人をフォローしとるんやが、そこからもらっとる。

 

よさげな銘柄を見つけたら、一応チェックして、育成に入れられそうならとりあえず入れとく。

 

基本順張りなんで、一貫して上昇しとるもんを選ぶ。

 

これやったらチャートを一瞥するだけで直にわかるんで簡単や。

 

そういう風にして集めた銘柄が200ほどある。

 

更に業績やチャート、最近の値動きを見て良さげなのを二軍に入れる。

 

かなり良いのは即一軍。

 

今二軍は50銘柄ほどで、一軍は35銘柄ほどやな。

 

さらにその中から実際に投資するものが20~25銘柄。

 

これをのらくらファンドにしとる。

 

ファンド内では重点銘柄とかは選ばんと、一銘柄について投資資金の5%前後(2~6%)に分散させとる。

 

随時調子の悪いもんはベンチに下げて、調子のええもんをレギュラーにする。

 

最近入れ替えてベンチに下げたもの。

 

これらはまだ一軍やけど。

 

PLAN、PLNT、EVBG、AVLR、EXAS、TWLO、OKTA、MDB、TEAM、VEEV

 

それから一軍に上げたもん。

 

KL、HQY、GH、RNG、BFAM、MA、TDY、TDG、CSGP

 

f:id:norarikurarijinnsei:20190827172300j:plain

 

これらのうちいくらかには実際に試合に出てもらうようにしとる。

 

というかほぼ買うた。

 

わしは順張りなんでちょっと調子が悪うなったら即座に先発からは外すけど、ずっと見とってまた調子が良うなったら試合に出す。

 

それと、日々新しい有望なものがないかはチェックしとって、良かったら即一軍昇格やな。

 

けど、結局ファンドはあんまりいじらんほうが結果は良いような気がする。

 

7月24日に全株売却してから、8月中旬にかけて80%程度買い戻したけど、それからの利益は2%弱やな。

 

7月に売らんと5月に再参入してから今までやったら17%ほどの利益になっとったはずなんで、徒にいじらんほうが儲けは大きいやろな。

 

どうしてもいじりとうなるんがわしの弱点ゆうたら弱点やな。