残念な投資家ののらりくらり人生

残念な投資家の痛い話(ばかりではない)

上がると思えば買う。下がると思えば売る。

ダウは上がるがナスは下がる。

 

典型的なグロースバブル崩壊の始まりの現象やと思う。

 

そのうちまだまだ金利が上がって、株から資金が逃げ出したときにダウも下がり始める。

 

その時期が来年の春ごろやと思うとる。

 

それからじわじわ下げだして、なにかの悪い話が出たらドカンと下げる。

 

それが夏~秋ごろ。

 

アメリカの金利高で、アメリカ以外の国から資金がアメリカに集まっとる。

 

それが株やら債券に行っとるが、やがてもっと金利が上がったら、株より安定しとる債券に移るのは必定。

 

その時分にセリングクライマックスが来る。

 

それまで債券なんかでぼちぼちやっとく。

 

話変わって、ネットの書き込み見とったら「10年後に上がっとったらええ」とか、「目先なんぼ下がっても、この会社は先があるんで売らんと持っとく」とか言うのんが多い。

 

それはそれで問題ないし、ええんやけど、わしのスタイルとは違うな。

 

わしは上がると思うたら買う。

 

下がると思うたら売る。

 

それだけや。

 

その時に益が出るとか、損が出るとかは全く考えん。

 

株価水準も考えんな。

 

見込み通りに行ったらそれが一番合理的や。

 

ま、いっつも見込み通りに行くかどうかは分からんけど、今回の下げはまあ、大きな下げの前哨やで。

 

別に儲けそこなうんはかまへんけど、損するんは避けたいんでな。

 

下げたのに辛抱して、やがていつか分からん時に上がり始めるのんを待つより、資金を別に運用してちょびっとでも稼いだ方が得や。

 

ただ、売っても監視は怠らんで。

 

下がってしもうて、上がり始めたら買わなあかんさかいに。

 

それに、下がってから買いなおす方が、持ち続けるより株数ぎょうさん買えるしな。

 

買うてもまだ上がりそうなら、追加買いはする時はある。

 

けど売ったら、信用はしてへんので追加売りはできんな。

 

面倒なことは嫌いなんで、売るときはすっぱりみんな売る。

 

ただ、上がるにしても下がるにしてもピークが過ぎへんだら分からん。

 

せやさかいに、最高値やら最安値やらでは、わしはうまいことは出来へんな。

 

ま、「頭と尾っぽはくれてやれ」という通りや。

 

ネットからいただいた絵や。

 

f:id:norarikurarijinnsei:20181117143848j:plain

 

来年にはトランプ減税の効果もはげ落ちて、収益頭打ちから、ちらほら減益なんて言う話が出てきて、ドンと下がると思う。

 

2年はお休みやな。

 

東京のオリンピックで盛り上がっとる頃が買い時かな?

 

そうそう、売ってしもうてまだまだ下がる見通しやったら、何もせんとお休みちゅうのんもあったな。

 

f:id:norarikurarijinnsei:20181117144505j:plain